納豆たらこ

納豆の第二弾。
ノビルの季節なので、ノビルは前回と同じくいれました、たらこを混ぜています。混ぜたら、たらこが入っている事が、見た目では分からなくなったので、上にもトッピングしました。
納豆の第二弾。
ノビルの季節なので、ノビルは前回と同じくいれました、たらこを混ぜています。混ぜたら、たらこが入っている事が、見た目では分からなくなったので、上にもトッピングしました。
我が家の冷蔵庫にいつもあるのは、豆腐と納豆。
納豆は、毎朝だすので、飽きないように時々工夫をします。
今日の納豆は、摘んできたノビルのみじん切りと大根おろしを一緒に混ぜたもの。
大根おろしが入ると,すっきりとした納豆になり、食欲も増しますよ。
他にも、タラコやイカ、海苔、ごま等、適当にあるものを入れます。
たくさん頂いた鹿肉。前回はレアステーキにしたのですが、今回はお肉の色がピンクになるローストに挑戦。
味付けをしたお肉を炊飯器に40分程度いれた後、フライパンの強火で表面を焼いて、ピンクのローストの出来上がり。
味付けは、いい塩と胡椒だけ。
阿蘇に新規就農した佐藤千香さんが作った阿蘇高菜の種から作った粒マスタードを添えました。
鹿肉は元々赤いのですが、今日の写真は前回のと較べて、ピンクに仕上がっているでしょう(*^_^*)
« | ホーム | »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - | - |